PR

【食費節約に効果絶大!】Google Keepで買い物メモを作ろう♪

ワーママの家事
スポンサーリンク

買い物に行くと、いろんな商品が目に入って、

あれを買い忘れた~!!って落ち込むことあるよね。

うん。今日もそれで買い物に2回行ったよ・・・

買い物に行くと、必要ではないものを買ってしまったり、

逆に必要なものを買い忘れてしまったりすることがありますよね。

買い忘れたものを再び買いに行ったために、子どもにせがまれておやつを買ってしまったり・・・

そんなあなたにおすすめの節約術のひとつ!

スマホのメモ機能を利用するという効果絶大節約法をご紹介します。

スポンサーリンク

食費をおさえるためには買い物の回数を減らすこと

食費を抑えるには、買い物に行く回数を減らすことが有効です。

買い物に行くたびに、必要なもの以外にも何か買ってしまいませんか?

子どもに「お菓子買っていい?」って聞かれてつい・・・

買い物に行く回数を減らすためにも、買うものを決めて行くことが大切。

週に2回買い物に行くとして、おやつを一回あたり300円分買ったとしたら・・・

一ヶ月で約3千円、一年で3万6千円にもなります!

1回の買い物で、必要ないもの300円で済んでなければ1年間では・・・!

買い忘れを防ぐために、Google Keepを活用しよう!

買い物に行く前にメモはしてるんだけど・・・

調味料とか、買い置きがなかったことに後で気付くんだよね。

その買い物メモ、買い物に行く直前に作っていませんか???

買い物メモは買い物の直前に作らない

買い忘れやすいのは、調味料や、日用品などストックしておくものが多いのでは?

買い物の直前に「何かなくなってた気がするな~」

と考えても、なかなか思い出せないものです。

そこで、おすすめの方法が、スマホのメモ機能!

料理中など、調味料がなくなった!と気付いたときに

その場ですぐにスマホメモの買い物リストにメモするだけです!

おすすめのスマホメモアプリはGoogle Keep!

Google Keepは無料で使えるアプリです。

待ち受け画面に貼り付けて、

いつでもすぐにメモを確認したり、追加したりできます。

他のメモも試してみましたが、

シンプルで広告などもなくとっても使いやすくなっています。

特にリストを作成する機能が使いやすく、買い物メモに超便利!

こんなふうに、なくなったらすぐにリストに入れておくことを習慣に!

これをはじめてからは、以前よりも買い忘れしないようになりました♪

スマホで買い物メモの習慣で無駄買いをなくそう!

メモのチェックボックスにチェックを入れながらお買い物。

チェックが全部できたら、レジへまっすぐGO!

必要なものなんだったっけ~?って見ながら買い回ると、

気付いたら目的以外の商品を買っちゃうからね!

小さなことだけれど効果絶大!やってみてね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました